-
食品ロスについて意見交換 JA岡山 /【広報誌】ぱれっと 2019年12月号 -
-
JA岡山女性部と当JAは西大寺支所で「ミニクッキング・フェスタ」を開催しました。
これは同女性部の食と農を基軸とした活動の中で地産地消の大切さや伝統食を伝え、食料自給率の向上や安心な食などについて情報を発信するために毎年開催しているものです。
今回のミニクッキング・フエスタではSDGsについて17の目標から「つくる責任つかう責任」をピックアップし、食品ロスについて女性部員同士が話し合い、農家としての目線からさまざまな意見が飛び交いました。
また、「食品ロス削減のために私たちができること」と題しておかやまエコマインドネットワークの赤井藤子理事による講演会を開催。部員らは熱心に耳を傾けていました。
同女性部河内恵子部長は「多くの女性部活動がSDGsの目標に当てはまることを知り、次の活動にもつなげてほしい」と呼びかけました。
-
