-
「ちゃぐりんフェスタ」開催!!(三蟠支部・上道支部・藤田支部) JA岡山 /【広報誌】ぱれっと 2021年11月号 -
-
三蟠支部は、操南支所で女性部員による『にんにんじんじん』の紙芝居を披露し、親子33人が参加しました。
そして、紙芝居に登場した人参を家庭で栽培し大きくなる様子を楽しめるよう種を配りました。
他にも、スライム作りに挑戦!洗濯のりに絵の具で色づけをし、ホウ砂を混ぜるとあっという間に固形となる様子に子どもたちも喜び、夏の思い出づくりが出来ました。
上道支部は、18人が参加し「ちゃぐりん」に掲載された牛乳パック・紙コップを使った工作を家庭で作り、上道支所に展示しました。
おばけや舟など工夫を凝らした作品は、来所されたお客さまや職員の心を和ませ好評でした。
また、食べ物と農業に関心を持っていただこうと、「ちゃぐりん」掲載の記事から食育に関するクイズを出題し、家族で一緒に問題にチャレンジしました。
藤田支部は、「藤田全米(ぜんこめ)オープン」を開催し、10人が参加しました。
お米を使った料理の写真を「藤田全米オープンスコア表」に貼って、藤田支所へ展示しました。
米麦栽培が盛んな地域ならではの、工夫を凝らした料理が勢ぞろい。
「みんなでお米をいっぱい食べて、藤田の農業を応援するぞ1」との、子どもたちからのエールは来所者にも好評でした。
-
